顧問
チーフ顧問:川村 治(総合進学部)
実績
過去の主な実績
第18回全国高等学校少林寺拳法選抜大会 | 女子規定組演武 | 優勝 |
第36回全国高等学校少林寺拳法大会 | 男子自由組演武 | 3位入賞 |
第50回関東高等学校少林寺拳法大会 | 女子組演武 | 4位入賞 |
第48回関東高等学校少林寺拳法大会 | 女子団体演武 | 7位入賞 |
第24回関東高等学校少林寺拳法選抜大会 | 男子自由単独演武 | 8位入賞 |
2022年の主な実績
第49回全国高等学校少林寺拳法大会 | 男子自由単独演武 | 出場 |
女子単独演武 | 出場 | |
女子組演武 | 出場 | |
第26回全国高等学校少林寺拳法選抜大会 | 男子規定単独演武 | 出場 |
男子規定組演武 | 出場 |
主将・部長
髙橋 琉生(総合進学部3年)陽東中学校出身
一言
少林寺拳法は、高校生から始める人が多くいます。少林寺拳法は肉体のみならず、精神・人格の向上も目的とする武道です。その為、文武両道を目指して、部員全員が切磋琢磨して日々の練習に励んでいます。
コロナウイルスの影響も少しずつ減っていき、コロナ前の練習・大会ができるようになってきています。