書道部

顧問

チーフ顧問:関 奨人(情報科学部)

実績

過去の主な実績

国際高校生選抜書展大賞・準大賞
全国高等学校総合文化祭13回出場・特別賞5回
高野山競書大会高野山管長賞・毎日新聞社賞
全国学生書写書道展文部科学大臣賞
全国書道展・全国教育書道展文部科学大臣賞・大賞・準大賞
創玄書道会主催全国競書大会創玄書道会賞・毎日新聞社賞
創玄書道会主催全国学生書道展東京都知事賞2回・毎日新聞社賞
佐久全国臨書展天平賞・佐久市書道連盟賞・佐久市長賞
下野教育書写書道展特選・準特選・金賞他
書初中央展大賞・準大賞・特賞・金賞
宇都宮市民芸術祭書道部門奨励賞・佳作

2024年の主な実績

第61回全国競書大会創玄書道会賞
第13回佐久全国臨書展天平賞
書初中央展大賞・準大賞・特賞
宇都宮市民芸術祭秀作賞
塩谷町60周年記念事業生涯学習フェスティバルにて書道パフォーマンスを披露
世界平和の祈り栃木縣護国神社奉納揮毫

一言

 私たちは顧問の関先生、講師の塚原先生のご指導のもと、週5日放課後2時間活動しています。古典臨書を中心に、競書

誌2種類出品と、様々な展覧会に向けて日々練習を重ねています。今年は8名の新入部員を迎え、27名で活動しています。

 昨年度の9月に「9.21世界平和への祈り」に参加し、書道揮毫を栃木縣護国神社にて行いました。11月には塩谷町60周

年記念事業にて書道パフォーマンスを披露しました。今年度は、作新学院140周年記念事業にて書道パフォーマンスを披露

します。2026年2月には、栃木県総合文化センタ-にて作新学院書道展を開催します。

写真