日頃お世話になっている公共機関や施設に感謝の気持ちとともにお花を届けます。秋の実りに感謝しながら野菜や果物を持ち寄り、老人ホームなどへ届けています。割れんばかりの歓声の中で溢れる笑顔とほとばしる汗。仲間と一丸になって勝利を目指します。5・6年生を対象に実施。現地インストラクターの指導で、初めての児童も2日目には滑れるように。1010月から11月にかけて子どもたちは 毎日練 習します。大会では完走する達成感と喜びを味わいます。大会後は役員の皆様が作ってくださる、おしることお 雑 煮を美味しくいただきます。2泊3日で横浜・鎌倉・箱根をまわります。班別行動を中心に、自然や歴史・文化を満喫します。丁寧に植えご飯の炊きす。金管クラブの演奏に合わせ入場行進。夏休み、各教員の得意分野を生かして約20の講座が開かれます。これは磁器絵付けのポーセラーツの体験講座です。3・4年生を対象に実施。1時間ほどの練習で3年生も上手に滑れるようになります。音楽会の様子は動画でもご覧いただけますす修学旅行花の日訪問感謝祭スキー教室運動会チャレンジ講座長距離走大会スケート教室
元のページ ../index.html#11